現場と大学入試改革。これからの時代の教員とは。〜聖学院中学校・高等学校教諭・児浦良裕先生特別インタビュー
〜〜プロフィール〜〜 児浦良裕先生 聖学院中学校・高等学校数学科教諭・入試広報部・21世紀国際教育部。 ベネッセコーポレーションに16年勤めた後教員となり、教科のアクティブ・ラーニング型授業やキャリア教育など生徒が主体的になるための様々な取り組みを行っている。...
「大学入試改革」を知りたい人が読むべき本10選
2020年から始まる大学入試改革。改革の背景から実情、現場に漂う空気感、改革の実情。そして何より私たちはこれから一体どうこの改革と向き合っていけばよいのか。 「大学入試改革」を語る上で外せないオススメ本を難易度別に厳選してみました! ★☆☆…難易度1(初級)...
大学入試最前線!難関国立大の新しい入試とは?
2020年から始まる大学入試改革ではセンター試験が廃止され、新たに三つのテストにより子どもたちの能力を測るとされ ています。それらのテストとは、以下の三つを指します。 ◆高等学校基礎学力テスト ◆大学入学希望者学力評価テスト ◆大学別入学試験...
人工知能・ICT時代に求められる能力
人工知能やICTが目覚ましく発展する今日。華々しい技術革新の影では、職を失っていく人も多くいます。 では、私たちがこうした世の中でよりよく生きていくためには、どうしたらよいのでしょうか。 まずは下の図をご覧ください。 インテルの創業者の一人であるゴードン・ムーアという人が唱...
これだけ!知っておきたい大学入試改革のキーワード10選
2020年から大学入試改革が始まる。 きっと、多くの人が耳にしたことのある言葉でしょう。 でも、実際に「何」が「どう」変わるのか。 そしてなぜ大学入試改革はなぜ「今」変わるのか。 今年の五月祭教育フォーラムでは「大学入試改革」からその実施決定に至る社会的背景まで掘り下げます...
登壇者紹介企画第四弾 〜石川一郎氏編〜
こんにちは、五月祭教育フォーラム2017スタッフの村上です。 本日は登壇者紹介企画の最終回、石川一郎氏です! 現在、香里ヌヴェール学院学院長及び21世紀型教育機構の理事を務められる石川先生は1962年東京の出身で、暁星学園に小学校4年生から9年間学び、85年に早稲田大学教育...
登壇者紹介企画第三弾 〜山内太地氏〜
みなさんこんにちは! 五月祭教育フォーラム2017スタッフの村上です。 登壇者紹介企画第三弾、本日は山内太地氏です! 山内氏は1978年岐阜県のご出身。 東洋大学社会学部をご卒業された後、ホテル、出版社勤務などを経て独立されました。...
登壇者紹介企画第二弾 〜陰山英男氏編〜
みなさんこんにちは! 五月祭教育フォーラム2017スタッフの村上です。 本日は登壇者紹介企画第二弾です! 今回は陰山英男先生をご紹介します! 是非ご一読ください! 弊団体の代表理事を務められ、「百ます計算」などの反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「陰...
登壇者紹介企画第一弾!〜鈴木寛氏編〜
【登壇者紹介企画第一弾!】 みなさんこんにちは! 五月祭教育フォーラム2017スタッフの村上です。 今回の記事からは登壇者紹介企画と題しまして、本フォーラムの4人の登壇者をご紹介します。 まず第一弾は鈴木寛先生です! 当日フォーラムをより一層お楽しみいただくためにも、ぜひと...